サヨリ おすすめ仕掛け

サヨリ イラスト
サヨリ フカセ仕掛け
サヨリ フカセ仕掛け仕掛け

・ロット:シーバスロット7~9ft or 磯竿1.5~2号

・道糸:ナイロンライン2~3号

・ウキ:飛ばしウキ1.5号~

    ウキ止め / しもり玉 / からまん棒 / 流線しもりストッパー

・ハリス止めサルカン

・針:サヨリ針 4号/ハリス0.8号 or キス針
   鉛筆サヨリの場合はサヨリ針2.5号、ハリス0.4号

ジャリメ、又は細目のアオイソメ

垂れている場所は1~2㎝程度。食いが良ければ短く、食いが悪ければ長くといった感じです。

とにかく餌がまっすぐに付けないと釣れません!

エサをハリスまで通すぐらいがちょうど良いです。

そうすると、ちもとの箇所に餌がひっかかり外れにくくなります。

 釣り方

 遠投して、ゆっくりリールを巻きながらサビいていきます。

この時、潮目を狙ったり、サラシができているような場所にサヨリが潜んでいることが多いです。

仕掛けの説明

 サヨリはテトラ周りや磯の近く等、波がぶつかるような場所で回遊していることが多く、足場の悪い場所での釣りが多いです。

そのため、遠投できる仕掛けにして広範囲に探れる方が有利になります。

 湾奥では浦安釣法というカゴとウキが合体した仕掛けがあります。

これは湾奥特有の遠浅のポイントでサヨリを釣る為に生まれた仕掛けだと考えています。

カゴにコマセを入れて遠投して、ゆっくり表層を引いてサヨリを釣る方法です。

 これが湾奥では一般的ですが、私はカゴは不要と考えております。

まずカゴがあると、投げる時の抵抗で遠くの狙った場所に投げにくい。

仕掛けを引く時は水の抵抗を受けて重い。

だから私は飛ばしウキにサヨリ針を付けてだけの簡単な仕掛けでやることが多いです。

とにかく広範囲に探りまくるにも、手返しもよく、シンプルな仕掛けです。

コマセは足元から5~6mぐらいに入れて、沖に流すような撒くぐらいで大丈夫です。

あまり沖にコマセを撒くと、投げても届かない場所にサヨリが溜まってしまい、釣れなくなる可能性があるので注意が必要です。

アジ アナゴ イカ イサキ ウナギ エソ オオモンハタ カゴカキダイ カゴ釣り カタクチイワシ カレイ サップ サバ サビキ サヨリ シイラ シマアジ ショゴ シリヤケイカ シロギス シーバス チヌ(クロダイ) テナガエビ ニジマス ハゼ ヒラメ ボラ マゴチ マハゼ メジナ ルール/マナー ワラサ 仕掛け 内房 北総 南房 外房 河川 泳がせ釣り 浦安釣法 湾奥 道具紹介 釣り堀 釣り豆知識 雑談

アジ アナゴ イカ イサキ ウナギ エソ オオモンハタ カゴカキダイ カゴ釣り カタクチイワシ カレイ サップ サバ サビキ サヨリ シイラ シマアジ ショゴ シリヤケイカ シロギス シーバス チヌ(クロダイ) テナガエビ ニジマス ハゼ ヒラメ ボラ マゴチ マハゼ メジナ ルール/マナー ワラサ 仕掛け 内房 北総 南房 外房 河川 泳がせ釣り 浦安釣法 湾奥 道具紹介 釣り堀 釣り豆知識 雑談

ABOUTこの記事をかいた人

chibachouka tagu-t

千葉県の陸釣りを中心に、関東近辺の釣果情報や仕掛け、釣りニュース等を掲載しております。 何を釣ろうか迷ったら、ぜひ記事を見てください!