今年のイサキは型が良い🤔❗❓

イサキ





今年は房総イサキの釣果をよく見ます🤔
そして型がいいものが多いです🤔🤔


房総も水温の高まってきており、ここ数年でイサキの釣果が増えたような気がします❗
私は去年は不発に終わりましたが、一昨年は型は小さいが沢山釣れたときのことを今でも覚えています😁
2021年に初めてイサキを釣った時の記事です。



この時は20cmぐらいの小型イサキばかりで、かろうじて一匹30cmぐらいのイサキが釣れました✨
しかし、今年はYoutubeやX(旧Twitter)で見るイサキの型が良い❗

どれも30cm越えばかりです😲


今年は期待してもいいんじゃないかと、年に何度も行かない南房の磯へ行くことに😊

磯

時刻は16時

夕方の明るい時間に磯に入り、現場調査🤔
暗くなってからの磯は危険なので、夕方には入って
潮位を確認しつつ、安全エリアを見つけ荷物を下ろします❗

ちなみにイサキカゴ釣りで狙います😉



今回の餌はオキアミ3kgアジパワーです。
アジパワーとオキアミを少し混ぜた物オキアミのみに分けています❗

コマセ

・当たりがなければ、アジパワーを混ぜたオキアミを使います。
・フグ等の外道が多い場合はオキアミのみを使っています。

なぜなら、外道がいる場所で集魚剤を使うと余計に外道を集めてしまいます😓
逆に、何も反応がなければ魚の活性を上げる為に集魚剤は使ったほうがいいと考えています😆
海の状況に応じて使い分けることを最近学びました😊


時間は18時になっても、この時期はまだ明るいです❗

そろそろ電気ウキにしようとすると、ウキが消えた、、、、❗
ウキを探していると竿先がグングン引っ張られる😲

これは来ましたね❗
重いカゴ仕掛けでもわかる、いい引きです😊
さあ、一発目は何かな~と期待して釣りあげたのが

メジナ

30cmぐらいのメジナです❗

メジナは引きはいいですね❗
30cmぐらいになると、特にいいですね😉
これフカセで釣ったら面白いだろうな~


とりあえず一匹釣れて一安心です😊
最初の一匹ってとても大切で、その一匹がどんな魚なのかによって
その日の一日が決まると言ってもいいと思います❗

一匹目尺サイズメジナなら、この日きっといい釣果になると確信して
ウキに電気を付けて、再び海へ遠投❗


19時頃、日が落ち始めてきて、潮も上がってくるタイミングで
電気ウキがスポッと沈む😲

ウキが沈む瞬間はいつ見ても気持ちいいですね❗
メジナのときのようないい当たりです😊

また30cmぐらいのメジナかな❓

イサキ

おぉ❗❗
おぉぉぉー😲

まさかのイサキ😆



しかもサイズ30cmはあります❗
やはり今年イサキはいい型が釣れるのか❗❓

まだ完全に暗くなってないのに、イサキが釣れて
めちゃくちゃ嬉しいです😊


この調子でも尺越えイサキ爆釣してくれたら最高だな~😁
っていう妄想は実現せず😓

ここから1時間当たりなし、、、😵‍💫




そして20時頃になってようやく当たり❗

イサキ

先ほどと同じぐらいのイサキを追加で一匹釣れました❗
今回は本当に型がいいのが釣れますね😊

この勢いでもう数匹釣りたいと思っていたのですが
ここで波が強くなってきて、、、😵‍💫



実はこの日は台風がはるか沖合に発生しており、若干波が高めでした😵‍💫
一応、波がかぶらない安全な位置で釣りをしてましたが💦💦
満潮になるとさすがに足元も若干浸水してきました😫💦

夜釣り浸水してるような場所で釣りすのは危険なので😨
ここは撤退することに

まだまだ釣れそうですが、無理して波にさらわれたらシャレにならないので
大人しく退散します😭

まあ尺イサキが2匹釣れれば満足です❗


今回の釣果は尺イサキ2匹尺メジナ1匹と、実はおまけでつれたムツが一匹です😊

イサキ メジナ

イサキ狙いに行く機会があれば、尺以上を5匹ぐらいは釣りたいですね

釣果イサキ×2 約30cm メジナ×1 約30cm ムツ×1 約15cm
場所南房
仕掛けカゴ釣り
エサオキアミ
釣行時間16時~20時
小潮
釣果情報

アイゴ アジ アナゴ イサキ イトフエフキダイ ウナギ エソ オオモンハタ カゴカキダイ カゴ釣り カタクチイワシ カレイ サップ サバ サビキ サヨリ シイラ シマアジ ショゴ シリヤケイカ シロギス シーバス テナガエビ ニゴイ ハゼ ヒラメ ボラ マゴチ マハゼ メジナ ルール/マナー ワラサ 仕掛け 内房 北総 南房 外房 河川 泳がせ釣り 浦安釣法 湾奥 道具紹介 釣り堀 釣り豆知識 雑談