手長エビがつれはじめました😊
水温もどんどん上昇していき、水中生物の活性も上がってきました❗ ということで夜の河川でライトを照らせば光る目が😍 ということで今回のターゲットは手長エビ❗ 餌はその辺で取ったミミズを1mmぐらいに短く切ったものを使用し…
水温もどんどん上昇していき、水中生物の活性も上がってきました❗ ということで夜の河川でライトを照らせば光る目が😍 ということで今回のターゲットは手長エビ❗ 餌はその辺で取ったミミズを1mmぐらいに短く切ったものを使用し…
4月になり、桜も咲いて🌸🌸🌸暖かい季節になりました😊 ちまたではウナギがもう釣れてるよ❗、、、って話が、、、 確かにウナギは桜が咲くと釣れるというので、、、 よし❗試しにウナギ狙ってみようかな🤔 春の日中は暖かいので気…
学生さんが夏休みに入るこの時季はとにかく混んでいます(‘ω’) メジャーな釣りスポットだけでなく、海に行けば人だらけ! 遠出しても渋滞! やっと到着しても人だらけ! あ~もう人混みから逃げたい、…
土用丑の日の前に、できるだけウナギ確保しておきたく!丑の日前の最後のウナギ釣りに行ってきました(^^)/ 今回の餌はテナガエビではなく、ドバミミズです。雨が降ったおかげで、たくさんとれました! 太いドバミミズが3匹とれ…
先日、テナガエビを釣った時に3匹は餌用に冷凍保管していました。 今回はその餌用のテナガエビをぶっこんで太ウナギを狙います(^^)/ テナガエビのサイズは↓の画像の一番下の大きいやつを使用しました! このサイズなら小さ…
先日、チニングの帰り際に発見したテナガエビ(以下テナガ)!捕まえようと網ですくおうと思いましたが、ゴロタ場ではテナガはすぐに隠れてしまうので捕獲できませんでした。 悔しかったので、今回は普段はあまりやらないテナガエビ釣…
最近、チニングにはまって湾奥の河口に良く行ってます(^^)/ しかし、ここ最近は、あまり釣果はよろしくないようです(*_*;周りもあまり釣れている感じはしません。 一か月前ぐらいは爆釣続きだったのですがおそらく青潮など…
もうすっかり夏模様ですね。 ウナギ釣りをする夜でも寒くない!これで、のんびりウナギ釣りができます♪ ウナギ釣り恒例の、まず餌をとる為にミミズ掘りから開始です。この日は、いい太さのミミズが取れました。 釣具屋に売っている…
最近、湾奥の河口付近でチヌ(クロダイ)が爆釣しているという噂を聞き、ちょっと行ってきました(^^)/ 大人気に旧江戸川河口です。平日だというのに、すごい人です。 まずは周りを観察してみます。 ここでチヌを狙う場合、2種類…
6月6日から関東も梅雨入りになりました! 気温も下がり、少し肌寒い感じになってきました。 私は梅雨入りというのは釣り人にとって、嬉しい時季だと思っています。冬と春は少し釣果が厳しい時季でしたが、梅雨になれば、ウナギ、シ…