湾奥で青物狙おうとしたら、、、トラブル続出😅
さあ❗いよいよ湾奥近辺で青物情報がちらほらと聞こえてきましたね😁 市原のオリジナルメーカーではいいサイズのイナダが釣れはじめています😲❗ ということは稲毛辺りでも釣れるんじゃないか❓と思い、サップを持って稲毛ヨットハー…
さあ❗いよいよ湾奥近辺で青物情報がちらほらと聞こえてきましたね😁 市原のオリジナルメーカーではいいサイズのイナダが釣れはじめています😲❗ ということは稲毛辺りでも釣れるんじゃないか❓と思い、サップを持って稲毛ヨットハー…
これは数日前の話です。釣りで使用したライフジャケットを干していたのですが、気が付いたら消えてました、、、😖 強風で飛んでったか、、、💦 それか、、、誰かに持ってかれたか、、、💦 原因は不明ですが とりあえず新しいライフ…
カゴ釣りリベンジ行ってきました❗ ターゲットはもちろんイサキです😁約一か月前に南房でイサキ狙いでカゴ釣りしたのですが、、、 結果はフグしか釣れず😫しかもカゴもウキも失って、ボロボロでした😭 それから、新しいポイントの開…
夜釣りのお供に必須なのが、ヘッドライトですね✨ 真っ暗な海では、光がないと大変危険です😣 いろんなメーカーから優秀なヘッドライトは多数出ていますが、、、 有名メーカーは高すぎる💦 レッドレンザー・冨士灯器・ジェントス・…
最近は型の良いハゼが良く釣れているようですね😄ということで、湾奥近辺でハゼ調査してきました❗ まずは、よく行く浦安の境川上流へ💨💨のんびり数釣りするには良いポイントですが、ちょっと当たりが少ないですね💦仕掛けは脈釣り仕…
昨今、釣り場でのルールー違反やマナーが悪いことから 堤防での釣り禁止が増えていいます😣 特に釣り初心者🔰は本当に何も知らずに釣りをしていることもあります。しかし、ここで忘れてはいけないのが、初心者だから悪いということで…
真夏もピークに! 噂では南房方面でシイラやら青物が釣れているとか、、、 これは南房へ行くしかない! サップの準備をして、夜中に出発🚙夜中の3時頃到着! しかし駐車場は満車に近い💦やはりこの時季はサップやカヤックフィッシ…
学生さんが夏休みに入るこの時季はとにかく混んでいます(‘ω’) メジャーな釣りスポットだけでなく、海に行けば人だらけ! 遠出しても渋滞! やっと到着しても人だらけ! あ~もう人混みから逃げたい、…
◆仕掛紹介 ・ロッド:のべ竿 長さは釣り場によって調整 ・ライン:ナイロンライン1号 ・おもり:板おもり ・サルカン:ハリス止め付き ・針/ハリス:ハゼ針(針4~7号/ハリス0.8~1号) ◆釣況データ ターゲットサイズ…
皆さん車で釣りに行くとき、こんな経験はありませんか? ・車内に釣り道具の汚れが付いてしまった(*_*;・濡れた釣り道具を置く場所がない(*_*; そんな時に便利なのが、各釣具メーカーから出しているタックルトレーです! …