今年の春サヨリはボーズなし❗
春サヨリが終盤になってきました😓 5月中旬ぐらいまで浦安でサヨリが良く釣れていたのですが下旬頃になると、ダツが混じり始めてサヨリの数がぐっと減ったような気がします😅 数が減ったと言っても周りの釣果を見てみると安定して3…
春サヨリが終盤になってきました😓 5月中旬ぐらいまで浦安でサヨリが良く釣れていたのですが下旬頃になると、ダツが混じり始めてサヨリの数がぐっと減ったような気がします😅 数が減ったと言っても周りの釣果を見てみると安定して3…
水温もどんどん上昇していき、水中生物の活性も上がってきました❗ ということで夜の河川でライトを照らせば光る目が😍 ということで今回のターゲットは手長エビ❗ 餌はその辺で取ったミミズを1mmぐらいに短く切ったものを使用し…
今年の湾奥はサヨリの当たり年なのでしょうか❓ 今年2回目のサヨリ釣りはかなり好調でした❗昨年は7連敗して、8戦目でようやく釣れるという悲惨な釣果でした💦 しかし今年は2回連続でサヨリがちゃんと釣れてる❗ 単純に去年の私…
桜が散り始めた4月上旬・・・ あの魚が湾奥に襲来してきました。 その名は・・・ サヨリ 毎年、春と秋に湾奥で釣れるサヨリが 遂にやってきました❗ ネット上ではポツポツと釣果情報が・・・❗ これは行くしかないですね😮 と…
寒い時期は本当に魚が釣れにくいですね、、、😖 ハゼに遊んでもらおうと湾奥河川を攻めてもボーズに終わり、、、 実績のある南房の方面に行っても、タカノハダイ一匹だけしか釣れなかったり、、、 ・・・・😑 やっぱり、こんな時…
昨年12月にオープンしたいなプーの釣り堀「FISHING POOL PARK INAGE」に行ってみました😀❗ 私はトラウトをほとんどやったことがないのですが、稲毛という都心からも近く比較的行きやすい場所に釣…
明けましておめでとうございます🎉 昨年12月から不調続きで、いい釣果に恵まれていませんでしたが、、、ようやく報告できる釣果がありましたので久しぶりにブログ更新です😁✨ さてさて昨年末から狙っているカレイさんですが、 年末…
本当はヒイカ狙いで釣りに行ったのですが💦海はコノシロ絨毯で、ヒイカはまったく出会えませんでした😓 年々ヒイカに出会える確率が減っており、もう昔みたいに爆釣することは難しいのかもしれません。周りの人たちもヒイカ狙いの人が…
春は大きいのが釣れて、秋は数釣りが楽しめるサヨリ✨しかし晩秋の時期になると秋でも大きいサヨリが釣れることもあるようで😳❗ ちょっと湾奥にサヨリ調査をしてきました😃 場所は湾奥で有名な浦安へ❗どうやら最近、尺サイズのサヨ…
最近は日中仕事やら勉強の時間が増えていて、釣りができる時間は夜しかとれない感じです💦 もう少し寒くなれば、カレイとか狙いたいのですが、、、今は流行りの夜マハゼを狙っていきたいと思います😁❗ マハゼは冬の1月ぐらいから…