諦めずに8戦目!エサが重要!?遂に釣れた夜カレイ! 

カレイ

 夜カレイ!!!

チャレンジ回数8回目にして!ようやく釣れました!

今季のカレイを釣るまでの道のりはとても遠かったです、、、

年末から始めて、年始も、、、夜な夜な釣り場に行き

極寒の中、ひたすら耐え忍ぶ、、、

だいたい夕方から、日を跨いだ時間まで、ひたすら待ちます。

※約9時間

例年だと3回に一回は釣れていたのですが、今季は7連敗、、、

3連敗あたりで心は折れていましたが

どうしてもカレイが釣りたくて、、、

7連敗したときには、「もう諦めよう」と思ったのに

釣り人は時間があれば、釣りに行ってしまうのですw

そして遂に8戦目、、、

 釣っちゃいました!

いやー粘り勝ちですねw

なんか、川崎や横須賀のほうでは、いい釣果が聞こえていたのですが

今季の千葉はダメダメです!

というか千葉港がダメダメでした!

計8回行きましたけど、釣れてる人は8回言って自分含め4人ぐらいしかみませんでした。

しかも、釣れてる数は1匹です。

不調な原因を周りの人と話すと、2021年の青潮が原因だとか、地形の変化などが原因とは言っていました。

いつもいる常連の方も1月中盤あたりからは、もう来ていませんでした。

そんな中!夜カレイを釣り上げた秘訣を3つ紹介します!

・釣りポイントの模索!

 私の経験上、千葉のカレイは毎年住処が変わります。

去年釣れた場所でも、今年は釣れないということはよくあります。

仕掛けを投げる距離も遠投するのか、手前なのか、とにかくポイントを探すのが大変です。

同じ釣り場でも、いろんなポイントを探ることが大切です。

よって何度も通う必要があります。

シーズン開始の早い段階で、カレイの住処を見つけられればいいのですが、、、

もし見つけられないと、最後まで釣れないなんてことも、、、

しかし!コミュニケーションが高い人は、釣り場でカレイ釣りをしている人に話かけて、釣果情報を聞けば

思いのほか、早くポイントを見つけられるかもしれません。

千葉港

・仕掛けやエサの工夫!

 夜カレイはとにかく、目立たせることが大切です。

市販の仕掛けでも夜光玉のついてるタイプを選びましょう!

私はオリジナル仕掛けを製作して、夜光玉、夜光パイプを付けまくりです。

カレイ仕掛け

もちろん天秤もオモリも夜光です。

そして、夜になればこんな感じでエレクトリカルパレードみたいな感じになります。

UVライト持って行くと簡単に蓄光できます。

カレイ夜光仕掛け
カレイ夜光仕掛け

そして、カレイが釣れた8戦目で使用したのが岩イソメ!

岩イソメは高価だが集魚力が強く、カレイ釣りでは小さく切ってチモトに付けるぐらいで使いました。

これはキャスティングで10gで340円ぐらいで購入できます。

10gもあれば、小さく切って使って十分な量です。

チモトに岩イソメを付けたら、アオイソメかオレンジゴールドをこれでもか!というぐらい房掛けしてください。

岩イソメ
岩イソメ

この日はオレンジゴールド100g購入しました。

オレンジゴールド
オレンジゴールド

 そして、イソメを付けやすくする為、集魚効果のある投げ釣りパウダーを使用!

これがあるとイソメが滑らず付けられるので、冷え切った手でも、ちゃんと房掛けできました。

投げ釣りパウダー

8戦目にして初めて「岩イソメ」と「投げ釣りパウダー」を導入したのですが

もしかしたら、この二つが決め手だったのかもしれません。

・諦めない心!

 最後に一番大切なことですが、諦めない心です。

とにかく釣れない時は、まったく釣れない夜カレイ!

しかも極寒の中でやる釣りで、とにかく心が折れやすい環境です。

極寒の中でカレイを釣るには、カレイ釣りに対する異常な情熱が必要だったりします。

この3つ秘訣でようやく釣り上げたカレイがこちら!

カレイ
カレイ37cm

釣れたタイミングは下げ3分ぐらいのときです。

潮がとまっていた状態から、潮が動き出すタイミングです。

カレイは潮が動き出すタイミングで釣れることが多いです。

ちなみに、この日カレイを釣っていたのは、私が確認したところ自分一人でした。

たった一匹ですが、この1匹に今までの試行錯誤の全てが報われました!

狙った獲物を釣る為に試行錯誤し、釣り上げた時の一匹は格別です!

これが釣りの醍醐味の一つですね!

これで今季のカレイ釣りは終了します。

来季はもっとたくさん釣れるように頑張りたいです。

釣果カレイ×1 約37cm
場所千葉港
仕掛けちょい投げ仕掛け
エサ岩イソメ・オレンジゴールド
釣行時間16~25時
中潮
釣果情報

アイゴ アジ アナゴ イサキ イトフエフキダイ ウナギ エソ オオモンハタ カゴカキダイ カゴ釣り カタクチイワシ カレイ サップ サバ サビキ サヨリ シイラ シマアジ ショゴ シリヤケイカ シロギス シーバス テナガエビ ニゴイ ハゼ ヒラメ ボラ マゴチ マハゼ メジナ ルール/マナー ワラサ 仕掛け 内房 北総 南房 外房 河川 泳がせ釣り 浦安釣法 湾奥 道具紹介 釣り堀 釣り豆知識 雑談

アイゴ アジ アナゴ イサキ イトフエフキダイ ウナギ エソ オオモンハタ カゴカキダイ カゴ釣り カタクチイワシ カレイ サップ サバ サビキ サヨリ シイラ シマアジ ショゴ シリヤケイカ シロギス シーバス テナガエビ ニゴイ ハゼ ヒラメ ボラ マゴチ マハゼ メジナ ルール/マナー ワラサ 仕掛け 内房 北総 南房 外房 河川 泳がせ釣り 浦安釣法 湾奥 道具紹介 釣り堀 釣り豆知識 雑談