今年もカレイを探して、、、都内へGo🚃❗
昨年ボロ負けしたカレイ釣り、、、🥹今年は千葉を離れ、東京へ🚃 東京は駐車場がどこも高いので、コンパクトロッドを持って電車釣行です❗ コンパクトロッドはシマノのホリデーパック20-210を購入✨ 仕舞寸法が44.5cmなの…
昨年ボロ負けしたカレイ釣り、、、🥹今年は千葉を離れ、東京へ🚃 東京は駐車場がどこも高いので、コンパクトロッドを持って電車釣行です❗ コンパクトロッドはシマノのホリデーパック20-210を購入✨ 仕舞寸法が44.5cmなの…
朝起きて気温を見る。6度、、、 あれ❓秋は❓ といことで再び南房へ行くが、前回の夏日とはいったい何だったのか❓寒すぎてダウンを着ることに🥶しかし風が吹けば極寒の寒さ😭 季節はいつのまにか冬になってしまったようです😥 そん…
そろそろ南房で青物でも釣ろうかと🤔久しぶりに朝から出撃してきました✨ 11月に入って多少は涼しくなりましたが、まだまだ暑い日が続きますね🥵今年は本当に暑いです🥵 朝一はルアーで探りますが、青物の気配はなし😶ベイトになる魚…
いよいよ秋の爆釣シーズンが湾奥にもやってきました😲 最近のオリジナルメーカー海づり公園の釣果では青物が乱舞し、ブリもいよいよ入ってきました😲❗❗下の画像は2023年10月31日の釣果です。 日によってムラはありますが、確…
夜に良いサイズのハゼが沢山釣れる時季がやってきました✨ まずはヘッドライトで海面を照らし、ハゼ調査🤔 写真だとわかりにくいですがぱっと見ただけで結構います😲❗ そして今回は餌は現地調達❗餌はエビ✨ 正式名称はわかりませ…
今年は南房でイサキが良く釣れますね😊 ということで❗前回、2匹しか釣れなかったので😓南房へイサキリベンジしてきました❗今回は本気でなので(いつも本気ですよ)、堤防からではなく地磯にいきます✨ 普段、地磯は少し危険を感じて…
ようやく秋の気配を感じることができてきましたがまだ残暑が若干残りますね😓 9月に入ってからは湾奥では秋サヨリが爆釣してるとの噂を聞ききつけて久しぶりのサヨリ釣りに行ってきました❗ 秋のサヨリはサイズが小さく鉛筆サヨリで呼…
そういえば、今年の夏はとにかく熱くて😵💫サップフィッシングをまったくしてませんでした💦 しかし、ここ最近はすこ~しだけ涼しくなったのでそろそろサップフィッシングしようかなって気持ちになってきました😊 久しぶりにサップ…
今年の夏はウナギが爆釣しました😊 なぜなら、私はある本の手にしたからです😉そして、そのおかげでウナギをポイントを開拓することができたからです❗ まず結果から先に言わせてもらいます。これです↓ 約2時間でウナギ9匹❗サイ…
今年は房総でイサキの釣果をよく見ます🤔そして型がいいものが多いです🤔🤔 房総も水温の高まってきており、ここ数年でイサキの釣果が増えたような気がします❗私は去年は不発に終わりましたが、一昨年は型は小さいが沢山釣れたときのこ…