湾奥で青物狙おうとしたら、、、トラブル続出😅

コノシロ



 さあ❗
いよいよ湾奥近辺青物情報がちらほらと聞こえてきましたね😁

市原のオリジナルメーカーではいいサイズのイナダが釣れはじめています😲❗

ということは稲毛辺りでも釣れるんじゃないか❓
と思い、サップを持って稲毛ヨットハーバーへ❗



しかし、いざヨットハーバーに着くと

「10/5まで国体の為、駐車できません」と駐車場手前のいた警備員に言われて、そのままUターンすることに、、、



うーん、、、これでは湾奥サップは難しいそうです😫

予定が狂ってしまい、どーしたたものか途方にくれました。


とりあえず、Google mapを開いて、サップフィッシングができる場所を探した結果
前から気になっていた上総湊港海浜公園に行くことに

上総湊港海浜公園

初めての場所ですが、駐車場からサーフまで近くていい場所です(^^)
周りにはカヤックフィッシングする人がちらほらと

陸に上がったカヤックアングラーさんに釣果を聞くと、朝マズメは釣果ゼロとのこと、、、😖

ちなみにこの時10時です。


期待薄目ですが、私もサップを用意して、沖へ出ます😉

海岸手前にはいくつかブイがあったので、ブイより沖めに出ることに。
ブイの下には漁師さんの仕掛けをあるので、ブイの近くで釣りはしないようにしてください。

上総

穏やかな海です。

とりあえずメタルバイブで探ってみますが、当たりなし🤣


その次にシャットテールに変更したら、一投目で当たりあり
がしかし、かからない😣

巻きあげたシャッドテールはボロボロにかじられた痕だけが、、、


タチウオ、、、かな❓

っと思ったけど、シャットテールを追いかけてきたのは
少し大き目のフグ💦
ワーム系はやめた方がいいですね💦



場所を移動してメタルバイブに再度変更して、キャスト。

魚探では中層に何かの群れがいるのですが、正体がわかりません。
とりあえず、中層あたりにメタルバイブを通していると






ズンッ❗

からの水面


バシャバシャ❗




シーバスです😆

シーバス

サイズは40cm程度。

いい当たりでした😆
しかし、この1匹釣った後は、しばらく当たりなし😣




一旦、食事タイムに入ります🌞

食事をしながら海面を覗き込むようにサップの周囲を見ていると
なんだか不思議な現象が、、、、

サップ穴あき



ぶくぶくぶくぶく、、、、

ありゃ❓小さながが、、、、


、、、ん❓



不思議に思い、泡がでている場所を手でふさぐ、、、

泡がとまる。

手を放す。

泡が出る。

手でふさぐ。

泡がとまる。

手を放す。

泡が出る。

手でふさぐ。

泡がとまる。




何回か繰り返し、理解する、、、



空気漏れてる、、、😨


サップフィッシングを始めて1時間半

その間、ずーっと空気漏れていたの⁉


その割には、サップは特に萎んでいるわけでもなく、問題ないようですが😐

ここは一旦、陸へ戻ります🥺




とりああえず陸に戻った後、空気圧をチェック

12psiの空気圧でしたが、再確認してみると10psiになってました。
約1時間半の間に、2psiの空気が漏れていたようです😨


もし、気づかず釣りしてたら危なかったかもしれません💦
けっこう恐怖ですね💦


悔しいでしが、午前中補修に専念して、午後の賭けることにします。
他に空気漏れがないか確認して、とりあえず応急処置

サップ応急処置

どうやら漏れ1カ所だけのようです。

海に入って漏れがないか再度チェックしてみましたが、漏れはなさそうです😗



よし❗
午後の部スタートです😁

すこし沖についてから、一旦のんびりして
空気漏れないか再度確認してみる😒




あれ❓よーくみると少し泡が、、、

どうやら完全にはふさぐことはできなかったようです😣



しかし、先ほどより泡は小さく、空気の漏れは少なくなっているようです❗
であれば、先ほど1時間半はは問題なかったので、残り1時間半だけ釣りをして、今日は撤退するこにします🤣

一応、いつでも陸にいけるようにサーフから200mぐらい離れた浅場で釣りをすることに



そして、この判断が正解でした🤗

浅場にいくと水面がパシャパシャと、、、



何かしらベイトがいるようです❗

バイブレーションを何回か通すも、反応なし😫
たまにゴツゴツする当たり🤔

ベイトに当たってるのかな❓

ベイトの正体も知りたかったので
試しにジグサビキに変更して表層を通してみます。

するとグンッっと乗りました❗

コノシロ

25cmぐらいのコノシロです😁

このコノシロ表層でざわついてるようです❗

しかし、このコノシロは何かに追われているわけではなく
ただただ水面でパシャパシャと何かを捕食しているような感じでした😐

逆にコノシロが何かを追いかけているようでした😲

午前中中層にいた群れの正体はコノシロだったのかもしれません🤔
それが午後になって、何かを追いかけるように、表層にできた感じがします❗

コノシロは酢締めにすると美味なので、このチャンスを逃さずに釣っていきます😁


この時、水面のいたるところにコノシロがいたので
ジグサビキを投げて水面にジグが落ちた瞬間にスレがかりで釣れてしまうぐらい釣れます😲❗


この光景を見てると、去年の青物、シーバス爆発の湾奥を思い出しました😆


もう、いつ青物やシーバスが爆釣してもおかしくない状態です❗❗
あとは青物シーバスやる気を出してくれれば🤗


さて、そろそろ1時間半たって、コノシロもたくさん釣れたので
この日は短い時間でしたが撤収です😣

コノシロ

さあ、爆釣シーズン本番に備えて、サップメンテナンスをしないと❗


皆さんもこれからの爆釣シーズンに向けてサップカヤック釣り道具メンテナンスをすることをお勧めします😅❗

釣果シーバス×1 約40cm ・ コノシロ×8 約20~28cm
場所内房方面
仕掛けルアー・ジグサビキ
釣行時間10時~15時
中潮
釣果情報

アイゴ アジ アナゴ イサキ イトフエフキダイ ウナギ エソ オオモンハタ カゴカキダイ カゴ釣り カタクチイワシ カレイ サップ サバ サビキ サヨリ シイラ シマアジ ショゴ シリヤケイカ シロギス シーバス テナガエビ ニゴイ ハゼ ヒラメ ボラ マゴチ マハゼ メジナ ルール/マナー ワラサ 仕掛け 内房 北総 南房 外房 河川 泳がせ釣り 浦安釣法 湾奥 道具紹介 釣り堀 釣り豆知識 雑談

アイゴ アジ アナゴ イサキ イトフエフキダイ ウナギ エソ オオモンハタ カゴカキダイ カゴ釣り カタクチイワシ カレイ サップ サバ サビキ サヨリ シイラ シマアジ ショゴ シリヤケイカ シロギス シーバス テナガエビ ニゴイ ハゼ ヒラメ ボラ マゴチ マハゼ メジナ ルール/マナー ワラサ 仕掛け 内房 北総 南房 外房 河川 泳がせ釣り 浦安釣法 湾奥 道具紹介 釣り堀 釣り豆知識 雑談